

習志野文化ホール収支はどれくらい?
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。 先日の 市長News( 25.7/3(木)配信:JR津田沼駅南口・再開発の現状 )で、「 なぜ、JR津田沼駅南口に再建設なのか 」について、市長は、 結論から言えばJR津田沼駅は...

narashinoombuds
8月25日読了時間: 8分


市民への説明はYouTube「モリシア津田沼は習志野市のもの」は市民の勘違い
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。 先月、市民オンブズマン習志野のHPに、新たに「 習志野市公共施設再生・跡地問題のページ ※1 」を作成し、モリシア津田沼・習志野文化ホールの現在地、問題点、市議会でどのような質問・答弁がされているかをまとめました。...

narashinoombuds
8月10日読了時間: 7分


JR津田沼駅南口再開発はどうなる? - 令和7年6月議会答弁まとめ
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。 JR津田沼駅南口の再開発事業が、建築費の高騰を理由に一時中断の申し入れが野村不動産から市になされたことは、市民の多くがご存知かと思います。 しかし、結局どうなっているのか、その後は知らない、わからないという人も多いようです。...

narashinoombuds
7月16日読了時間: 6分


拡大幹事会を開催しました。
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。 昨日、拡大幹事会を開催しました。 議題は、 情報公開請求・審査請求の進捗について 市有地跡地問題について です。 今回の拡大幹事会では、JR津田沼駅再開発事業や旧市庁舎跡地を中心に、習志野市の公共施設についてフリートーク形式で...

narashinoombuds
5月26日読了時間: 3分