

拡大幹事会開催しました。
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。 本日、拡大幹事会を開催しました。 本日の議題は、 総会について 情報公開請求で交付済の件についての報告 審査請求を行っていた件についての報告 刑事告発その後についての報告 ウォーターPPPサウンディング調査結果公表について...

narashinoombuds
2 日前読了時間: 1分


削除された習志野市ウォーターPPP導入検討に係るマーケットサウンディング調査のページ
先日の勉強会開催の記事にも書きましたが、習志野市下水道施設等へのウォーターPPP導入検討に係るマーケットサウンディング調査の実施についてのページが削除されています。これでは、情報にアクセスができないというより、サウンディング調査そのものがなかったかのようです。ずれにしても、サウ

narashinoombuds
3月29日読了時間: 4分


下水道の勉強会を開催しました
習志野市が下水道にウォーターPPPの導入を検討するということを受け、昨日、オンブズマン会員向けに下水道の勉強会を開催しました。講師は、八潮の陥没事故を受けてテレビで引っ張りダコの吉村 和就先生です。水道・下水道の基礎知識から、下水道の老朽化の状況、災害・防災の話、下水道に関わる

narashinoombuds
3月25日読了時間: 5分


拡大幹事会を開催しました。
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。 先日、拡大幹事会を開催しました。今回はオブザーバーとして2名の参加がありました。 議題は、千葉県市民オンブズマン連絡会議報告 学習会の開催について ウォーターPPPについて 市・企業局の契約状況について 審査請求、開示請求について

narashinoombuds
2月25日読了時間: 1分


水道民営化の波が習志野市にも・・?!
令和6年度にウォーターPPPの導入可能性調査を実施する と記載されています。ウォーターPPPとは、水道・工業用水道・下水道について、所有権は自治体に残すものの、運営権を10年〜20年に渡り、民間事業者に売却する「コンセッション方式」と、コンセッション方式に段階的に移行す前提で、契

narashinoombuds
1月26日読了時間: 8分


拡大幹事会を開催しました。
こんにちは、市民オンブズマン習志野事務局です。本日、拡大幹事会を開催しました。主な議題は、千葉県オンブズマン連絡会議の報告 会員提案について 学習会の開催について その他 でした。市民オンブズマン習志野の活動や、習志野市政の問題を広く市民に知ってもらいたいという共通認識のもと、活

narashinoombuds
1月19日読了時間: 1分


一からわかる市民オンブズマンに参加しました。
習志野シニアクラブ主催の「一からわかる市民オンブズマン」に参加してきました。 年末押し迫る中の開催でしたが、習志野市民のみならず、船橋市、千葉市からもお越しいただき、みなさんの問題意識や課題解決に向けた行動力に触れ、刺激的な機会となりました。全国の市民オンブズマンは広く「行政の監

narashinoombuds
2024年12月29日読了時間: 1分


「一から分かる市民オンブズマン」に参加します。
急な告知となりますが、習志野シニアクラブ主催の「<公開対話>一から分かる市民オンブズマン」に、市民オンブズマン習志野から何名か参加する予定です。
開催日・・・2024年12月28日(土) 時 間・・・午後1時30分~3時30分 場 所・・・谷津公民館 2階研修室(習志野市谷津

narashinoombuds
2024年12月25日読了時間: 1分


拡大幹事会を開催しました。
先日、市民オンブズマン習志野の拡大幹事会を開催しました。
主な議題は、企業局に対する情報公開請求の件について「令和5年度に実施した随時監査での指摘事項に係る措置報告の公表について」に内容について 市有地売却問題について 今後の学習会の企画について でした。議事録および配布資料は

narashinoombuds
2024年12月25日読了時間: 1分


総会を開催しました。
昨日、市民オンブズマン習志野の第5期総会が開催されました。 第4期の幹事会は臨時、拡大を含めて20回開催され、主に 習志野市下水道課不正契約事件 に集中して取り組んだ年となりました。 情報公開請求や住民監査請求などを行い、不正契約事件の実態を一定程度明らかにするなど、オ...

narashinoombuds
2024年11月17日読了時間: 1分


臨時の拡大幹事会を開催しました。
本日、市民オンブズマン習志野の臨時拡大幹事会を開催しました。 主な議題は 総会に向けての準備、打ち合わせ 審査請求について 旧庁舎跡地に関する情報共有 です。 総会、および次回定例会の日程について、グループLINE、ショートメールでお知らせしています。会員は、出欠の確認をお...

narashinoombuds
2024年11月4日読了時間: 1分


サイト会員登録の方法について
市民オンブズマン習志野のHPでは、活動を通して収集した資料や参考にしたWEBサイトのリンク等、できるだけ共有するよう務めています。 共有する資料等は、オンブズマンの取り組み>オンブズ資料室で閲覧することができます。 また、オンブズ通信「 オンブズ資料室について...

narashinoombuds
2024年10月6日読了時間: 3分


全国市民オンブズマン大阪大会2024に参加しました
2024年8月31日と9月1日に 全国市民オンブズマン大阪大会2024 が開催されました。 もともと遠隔だったため、zoomでの参加で予定していましたが、台風の影響で、すべてzoomでの開催となりました。 あの、裏金を告発した 神戸学院大学の上脇博之教授...

narashinoombuds
2024年9月26日読了時間: 3分


市民オンブズマン習志野定例会を開催しました。
月に一度の定例会を開催しました。 主な議題は、 千葉県市民オンブズマン連絡会議報告 総会について ホームページの進捗について 会場の都合で1時間半早足でしたが、なかなか濃い内容でした。 まだまだ出来ることがありそうです。

narashinoombuds
2024年9月22日読了時間: 1分


オンブズ資料室について
資料室が充実してきました。 少しずつ、アップしています。 市民オンブズマン習志野では、 オンブズ資料室のページ で収集した資料や参考にしたWEBサイトのリンクなどを公開しています。 市民は様々な情報を得て、市政への是非や賛否などを判断しますが、適時適切な情報提供がなけ...

narashinoombuds
2024年9月21日読了時間: 1分


市民オンブズマン習志野定例会開催
先日、月に一度の市民オンブズマン習志野の定例会が開催されました。 議題は、 千葉県市民オンブズマン連絡会議の報告 下水道課不正契約事件について取り組みの報告、共有 公益通報制度に関わる報道の共有 ホームページについて、進捗報告 総会について でした。...

narashinoombuds
2024年8月31日読了時間: 1分


ホームページを開設しました。
市民オンブズマン習志野のホームページを開設しました。 ホームページでは、 わたしたち、市民オンブズマン習志野の紹介 市民オンブズマン習志野の取り組み について、発信しています。 市民オンブズマン習志野は、市民の立場から習志野市政を監視する団体です。...

narashinoombuds
2024年8月4日読了時間: 1分